スタッフ

スタッフ
鹿児島県の有名人

こんにちは。薬剤師のDです。 今回、僕の出身地、鹿児島県の有名人を紹介しようと思います。 まず、1人目はシンガーソングライターの長渕剛さんです。   「とんぼ」や「乾杯」など、数多くのヒットソングを世に送りだし […]

続きを読む
スタッフ
手紙

こんにちは。薬剤師のHです。 今回も私の独断と偏見でおすすめの本を紹介させていただきます。 「手紙」 著:東野圭吾 罪を犯してしまった兄とその弟を中心にする物語。 全く罪の無い弟が「犯罪者の兄」を持っているということを理 […]

続きを読む
スタッフ
天の川

こんにちは、事務のMです。 もうすぐ、七夕ですね 小さい頃は短冊に願い事を書いて 笹に飾ってました。 この風習は日本のみらしいです そして”七夕”といったら、織姫と彦星ですよね! …………………………………………………… […]

続きを読む
スタッフ
野菜作り

こんにちは。事務のCです 私の趣味は野菜作りです。ちょうど今年で4年目になります。 先日、苗を買いに出かけた時に、絹さやえんどうは栽培も簡単で収穫が多い事を知り、育ててみたいと思いました。 昨年は畑で夏野菜のナス、ミニト […]

続きを読む
スタッフ
子どもの日

こんにちは。事務のMです。 もう、子供ではないのに、「子どもの日」と聞くとワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか(笑) 「子どもの日」は「端午の節句」とも言われ、男の子の誕生と成長を祝うものでもあります。 そこで、イメ […]

続きを読む
スタッフ
ひな祭り

こんにちは、事務のMです。 3月3日はひな祭りですね(^^) 女の子の無事な成長・良縁・幸せを願う行事であり、 女の子のいる家庭ではひな人形や桃の花を飾り、 ひなあられやハマグリのお吸い物を頂きます。 どうしてこのように […]

続きを読む
スタッフ
今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。 薬剤師のFです。 横須賀の年末年始はとても天気がよく、穏やかな新年を迎えることが出来ました。 年始と言いますと、 初日の出、福袋、初詣、お年玉、雑煮、一年の目標をたてる等いろいろと思い浮 […]

続きを読む
スタッフ
クリスマス

こんにちは、事務のMです。 12月に入り、どこもクリスマスモードですね 東京の表参道では、100本のケヤキにイルミネーションの飾りつけがされ、11/28より点灯しているようです。 横須賀中央の街にも地区の商店街が合同で手 […]

続きを読む
スタッフ
新聞の魅力

こんにちは、事務のSです! 私の日課は新聞を読む事です。 社会人としては当たり前ですが、記事の中には 興味引かれる事が色々載っています。 世の中の動き、自分が置かれている業界の事を 知る為に読むのはもちろんの事、それ以外 […]

続きを読む
スタッフ
美味しかったです。

こんにちは。事務のCです。 先日、お伝えしましたが、自宅で今年の夏最後に収穫した、 ミニトマト、ナスを使ってナポリタンを作りました 父と私の二人分作りました。自分で作った野菜を食べるのは、野菜作りの魅力の一つです トマト […]

続きを読む